
昨日は帰るのが遅くて記事が書けませんでした。毎日という訳にはいきませんがなるべく間は空けずに書いていきますのでよろしくお願いします。
さて、昨日はお昼までは通常の・・・・・とは言ってもとある事情でのんきに点検とか出来なかったのですが・・・・業務でしたが、午後から全員で会議をしてました。
そして参加者の内、数名は途中で抜けてとある所へ行きました。それはココ

高幡不動です。
何をしに行ったかというと、安全祈願です。それぞれの現場の安全活動担当者が年初めに経営陣と一緒に1年の無事故をお不動様にお願いするんですな。
古い去年のお札を納めて、本堂の中でみんなで座って護摩行をして新しいお札をもらって来ました。
その後は、どこの・・・とは言えないけど結構大きなホテルのレストランを借り切って懇親会を。
知り合いも少ないのでただただおビール様やワインを飲んで

ひたすらに料理を腹に詰めこんでおりましたf^^;






こういう担当ってひたすらめんどくさいけど、ごくごく偶にこういう事もあるのでなんとか我慢できるのかもしれません。まぁ自分は今年からで前任者からはまだ引き継ぎも受けてないんですけどねf^^;
他のビルメン会社の事は知らないけど、よそでもこういうのはやってるのかな?


コメント