私は6か月の間 職業訓練校に通っていくつか資格を取り今の会社に再就職できたわけですが、訓練校では訓練期間通して会社説明や求人が来ています。

今回は手元に残っている資料を元に訓練校に求人に来てた会社を紹介なんかやってみようと思います。
1479897748967

まずはこれ
1479897760809
これは京◯設備サービスですね。
言わずと知れた鉄道系ですね。
結構ギチギチに情報が書かれています。
人事の方が会社説明に来ていました。

1479897775276
これは小◯急ハウジングです。
小田◯といえば◯田急ビルサービスですがこの時は何故か、ハウジングが来てました。
マンションとかの巡回とかを推してましたね。

1479897748967
早くも写真データが切れました(><)

ここからは記憶で書いていきます。
最初の写真に載っているやつですが、
イオンディライト
ここは給料だけでみるとダントツでした。
しかし採用は仮で、仮採用したらまず新潟の長浜(だったかな?)にある研修所に送られ、泊まり込みの教育を受けて、試験に合格したら本採用すると言っていました。
その中には社訓?を暗記するという事の言っていたように記憶しています。

次は
アールビー工装
JRの物件をよく受注している事を全面に出していました。
シフトの説明とか丁寧でしたがJRといえばビルテックですよねぇf^^;

続いて
メック◯サポート
ここは自分も面接を受けました。
N◯T関係の物件をたくさん請けているようですが、別に◯TT系列ではありません。あくまで受注しているだけです。
しかも、さらに親会社に「日本メック◯」という会社があります。
キャリアを積んだらそっちへの転籍も出来ると言っていましたが正直言えば、
「だから何だ?」
ですf^^;
面接では最初から40時間は残業があると明言されていました。これは正直だなぁf^^;と思いましたが自分としては長時間残業が嫌で前職を辞めた身です。
なのでココは他が決まった時点で辞退しました。
あと昔、警備でデータセンターに居たことがありますが、日本メック◯は消防系の点検でよく見た覚えがあります。

あと、面接受けたトコは裕生がありました。
地冷をよく請けているそうで、面接を受けた時は既にディ◯ニーシ―を配属先として交通費まで計算されていました。
面接時には試験という程ではありませんでしたが、電気方式の簡単な筆記問題を2,3させられましたね、分かりませんでしたが・・・・

他にも東京不動産管理大成有楽不動産大星ビル管理、何故か三和シャッターなども求人を出していました。
しかし、東京不動産管理はかなりのレベルを求め、大成有楽は資格を揃えるまでは正社員にはしない、大星ビルは年寄りか20代だけの極端な求人、三和シャッターに至っては雇用というより職人の委託みたいな関係と未経験にはかなり厳しい求人でした。
また、伊◯忠人事総務サービスって会社も来てましたがココはよく分かりません。他が決まった時に面接もキャンセルしたので・・・・f^^;

とまぁ自分の居た時に来た求人はこんなところですね。
少しでも参考になれば幸いですf^^;

ではまた次回をお楽しみに~( ´∀`)ノ





 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村