私はここのところ仕事で焦っています。

いや、難しい事をしてるとか、分からない事があるとかじゃあないんですが・・・・。
支店と自分で臨時作業(委託)の揃える書類の処理に認識のズレがあって、それの所為で計上処理の締め日に間に合うか微妙
な状態になっているのです。
calender_aseru_man

事の発端は月の中頃に予定していた臨時作業が依頼していた協力会社に部品の納品が遅れて月末になってしまい、作業前に先に計上処理をするという話になってからの事でした。

計上処理をするには
1.作業報告書
2.(支店に対する)計上処理依頼書
3.協力会社の見積書原本
4.注文書・注文請書(金額によっては契約先に対する物は不要)

が必要です。
document_hacchusyo

基本こういう書類は原本をやり取りして、会社に処理してもらう時も原本を提出します。

しかし、こちらから契約先に臨時作業を提案する段階で協力会社に見積もり依頼する時はまだ受注できるか分からないので、見積書はメールでpdfファイルで貰います。
正式に受注の運びとなったら改めて注文書を郵送し、見積書原本を郵送してもらうのですが・・・・・・

今回依頼した協力会社は
『正式な見積書の社印も印刷するので印刷した物を原本扱いして良い』
と回答してきましたが、こちらの会社ルールではそういうのが通用せず、pdfで送ってきた
見積書を原本扱いする為には原本である旨記載したメールを印刷した物が必要
でした。
私のミスはコレを、
見積書をやり取りしたメールを印刷した物
と勘違いした事でした。

それが月末に作業前に計上処理関係の書類を作っていた時に発覚し、処理の締日直前だった訳です。
そしてそれに気付いたのが平日ではなく週末で自分達は勤務日でしたが協力会社は休日・・・・・・・。
至急メールしましたが相手がメールを確認するのは週明け・・・・・・
pose_zetsubou_man

そして私の休日は週明け・・・・・・
上手く先方が出勤時にメールを確認してくれて一筆書いて返信してくれればかろうじて間に合うのですが、休日に出勤する訳にもいかず(残業時間が発生してしまうため)気が気じゃありません。
訳ワカメ

ビルメンは作業やルーチンやってれば評価される訳ではなく、サラリーマンでもあるのでこういった書類のやりとりもキチンとできなければいけないなと改めて社会人としての力不足を感じました。

とはいえ現場によってはこういう事は一部の上の人しかやらず、下っ端はひたすら作業な現場もたくさんあるので、こればかりは【運】なのかなぁと思ったり。
今のうちに経験を積もうと思いますf^^;

ではまた次回をお楽しみに~( ´∀`)ノ




現場がわかる!電気工事入門 ー電太と学ぶ初歩の初歩ー【電子書籍】[ 電気と工事編集部 ]

現場がわかる!電気測定入門 ハカルと学ぼう!測定のキホン 宮田雄作/著


電気工事現場代理人入門 ー香取君と学ぶ施工管理のポイントー (現場がわかる!) [ 志村 満 ]





 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村