ビルメンって通常業務の他にも割といろいろ頼まれる仕事で、いわゆる雑用係っぽいのも5chとかでよく言われるように多々あったりします。
それこそ
ここで電気使いたいけどなんとかなる?
とかのそれっぽい事から換気扇無い所でなんか臭いんだけどどうにかならない?
とかいった工夫が必要な事、駐輪場のプラチェーンが壊れたんで直して
とか「それウチ関係ないじゃん。警備員がやれよ(  ̄っ ̄)ムゥ」なんて事までいろいろです。
正直なところ、設備的な事ならわれわれは「設備員」なので頼まれたら
「よっしゃ、やろう」
と思いますが管轄外の事まで頼まれると「なんでそれをウチに言うの?」
とちょっとムカッときてしまいます。この辺、ビルメンの中でもいろんなスタンスの人が居ます。
例えば
1.次の契約の為になんでもやろうという人
2.業務時間内で出来て、材料があるならやる人
3.契約内にないなら絶対にやらない人
4.自分達技術で出来る事ならやり、出来ないならやらない人
5.金をくれるならやり、くれないならやらない人
などなど。
実際はその現場の所長次第ですね。
1.次の契約の為になんでもやろうという人
2.業務時間内で出来て、材料があるならやる人
3.契約内にないなら絶対にやらない人
4.自分達技術で出来る事ならやり、出来ないならやらない人
5.金をくれるならやり、くれないならやらない人
などなど。
実際はその現場の所長次第ですね。
通常業務でメンバーの処理能力がオーバーフローしてる所などは、そういう頼まれ事をされる度に。
ウチに頼むと金が掛かりますよ
とシャットアウトしてしまう所もあるようです。これは別に嫌がらせで言ってる訳ではなく、それを受けてしまうと契約業務が出来ずに不履行にならない為なのですが相手からすれば印象悪いかも知れませんね。
また、何か受けても材料が必要だったりで結果的に金が掛かる事もよくあります。
基本的なビスだのテープだのなら良いですが思いもよらない物が必要な事には慎重にならざるを得ない時もあります。
こないだは、ダクトスペース(DS)の扉が空調機を動かすと振動してうるさいという話が来ました。
実は結構前から私もこれが気になっていて所長へ
何かした方が良いのではないか?
と進言していましたが黙殺されてしまってました。なので内心
それ見た事か
な気持ちでしたがそれは内緒ですf^^;対処としては振動で音が出るのだから、押さえるなり、隙間を埋めるなりで扉を固定すれば良い訳ですが、
それをどうやってするか?
が問題です。この辺経験がそれなりにないと考えつかない部分でビルメンの難しい所です。
閉まっている扉を押さえるのにどうするか?
開いてるならドアストッパーを噛ませるとかありますが閉まっている扉です。スグに思いつくのは養生テープなんかを貼ったりする事ですが、
あまりにブサイクです。見た目もよくありません。
あとは点検以外では普段開けない扉なのでパテでも詰めるか、ゴムパッキンでも扉に噛ませるかとか考えましたが、どっちも在庫探したけどありません。
買って処置するかなぁ
とか呟いたら所長がなんですぐ買おうとか言うの?
とか宣って来ました。正直カチンと来ましたが抑えて、聞けば
こういうのでも良いでしょ
と廃棄するホースの切れ端を出してきました。なら最初から出してくれと思いつつ、現場で数センチ切ってさらに開きにして扉の断面に噛ませると果たして振動音は止まりました。
ホースは割と厚みがあるので扉が閉まるかの心配はありましたが杞憂だったようです。
どうだったでしょうか?
個人的にはこういう
関係ないある物でなんとかするDIY的処置
っていうのは汚らしく感じてしまって好きではないのですが現場においてはこういう工夫が必要な能力なのかなぁ、とか考えてしまう時があります。それが全て、という事ではないのは解っているのですがf^^;
ではまた次回をお楽しみに~( ´∀`)ノ
現場がわかる!電気工事入門 ー電太と学ぶ初歩の初歩ー【電子書籍】[ 電気と工事編集部 ]
現場がわかる!電気測定入門 ハカルと学ぼう!測定のキホン 宮田雄作/著
電気工事現場代理人入門 ー香取君と学ぶ施工管理のポイントー (現場がわかる!) [ 志村 満 ]
Tweets by rakanedtemple
にほんブログ村
コメント