さてビルメンは技術の仕事です。
いや大した技術持ってないだろって意見もありますが、点検や簡単な補修とかパーツ交換もするののでこれは技術仕事と胸を張って良いと思います。
大事なのはここからで、必要な技術がないと仕事にならないのは当然ですが技術しかないと職場からはただの作業しか出来ない役立たず扱いです。。
技術があればビルメンの作業員としてはやっていけます。
資格もあれば会社を辞めてもまた別の会社に再就職して資格手当ても貰えて生きていけるでしょう。でも
それで満足?
って話です。自分が作業を終わらせて他の人が事務作業や他の社内業務でてんてこ舞いになっているのを横目で見たりそれで文句言われたりボーナス査定とかをマイナスにされても平気な鋼鉄の精神だったら良いかもしれませんが、普通は罪悪感を感じますしそれが原因で所内でハブられる事にもなりかねません。。
その辺り空気を読んで手伝う為に事務作業を覚える事も必要だと思います。
この辺の事は過去記事1や過去記事2なんかでも書いてます。わりと作業以外の仕事も多いんですよビルメンはf^^;
それを嫌って独立系でマッタリしたいとか言ってるのが5chのビルメンスレの住人なんですが、いくら独立系でも会社組織である以上事務作業からは逃れられない筈なんですがもしかしたらそこら辺は全部支店や本社とかの管理部門がやってるのかも知れませんね。
そうするとその人達の業務量は凄い事になってそうです。
これらの事務は会社毎にやり方は違うでしょうから再就職に直接役立つかは疑問があります。
しかし、基本的な事は同じだと思うので本質を知ってれば通用すると思います。
この話のキモは単純に
就職して金を稼げれば良い
とかいう所ではなくて、作業と同時に事務処理とか出来ないと現場内での立場がなくなるという所です。例えば、自分の新卒なり中途採用なんかで後輩が配属されてきて作業を覚えて、次の段階として事務や社内業務をこなしていって自分よりも現場に必要とされているのを見て
内心穏やかでいられますか?
って事です。これで『平気だよ。関係ないね(-。-)y-゜゜゜』なんて姿勢を貫けるならもう何も言えないですがf^^;
大抵の人は危機感を持つんじゃないでしょうか?
前回では
資格は会社内での命綱
って話でした。今回は
社内業務は現場での居場所
って所でしょうか。どうだったでしょうか?
もうちょっと書きたい事があるのでも少し続きますf^^;
ではまた次回をお楽しみに~( ´∀`)ノ
現場がわかる!電気工事入門 ー電太と学ぶ初歩の初歩ー【電子書籍】[ 電気と工事編集部 ]
現場がわかる!電気測定入門 ハカルと学ぼう!測定のキホン 宮田雄作/著
電気工事現場代理人入門 ー香取君と学ぶ施工管理のポイントー (現場がわかる!) [ 志村 満 ]
Tweets by rakanedtemple
にほんブログ村
コメント